フォトギャラリー2012/05/30 09:48

Win7でデジカメから写真を取込みしていたのですが、WinXPで取込まなければならなくなりました。
前はPhotoshop albumで取込んでいましたが、もうサポートをしておらず、ユーザー登録も出来ず、取込んだ後強制的に写真を削除する強力な仕様なので、どうしようか迷っていました。

http://satok.asablo.jp/blog/2009/08/22/4531205

フリーなソフトを色々試用してしてみたのですが、「Windows Live フォトギャラリー」が良さそうです。

http://www.startlab.co.jp/photo/digital_photo/atoz/page4_2_live2009.html

撮影した日ごとに自動的にフォルダーを作製とかフォルダー名を入力し管理する仕様のソフトが多かったのですが、これは取込んだ日のフォルダーを自動的に作製しそれに保存するように指定出来ます。やっと良いソフトを見つけました。 (^^)

Win7では標準の取込み方法で写真を取込んでいましたが、ファイル名を強制的に変更するのが頂けません。このソフトのWin7版もあるので、使ってみようかな。この点が解消されるかも。

続報です。
Win7ではオプション変更で可能のようです。 (^^)

http://www.startlab.co.jp/photo/digital_photo/atoz/page2_3_seven.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://satok.asablo.jp/blog/2012/05/30/6461927/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
WWW このブログ内