3.2.1 -> 4.2.22014/12/14 19:31

XPなら難なく出来ました。基本は以下のサイトに従って行いましたが、不足している点、気づいた点などを記述していきます。

http://shopdd.jp/blog-entry-1163.html
http://ameblo.jp/highcommunicate/entry-11715707504.html

1 root-3.2.1 によりroot化が終了すると、初期状態の素の3.2.1になるようです。ユーザー情報の記載を求められますが、4.2.2を書き込むので不要でしょう。

2 手順としてはroot化後、前でもいいのですが、Acerのドライバ(USB_Acer_1.00.0524_A30HA31HA32H_A.zip)をPCにインストールして、PCにダウンロードしたzipファイル群をタブレットに接続したSDカードに、コピーして作業を行います。

3 root化時に求めらられるCPU IDですが、adb devices コマンドにより表示される番号の先頭に 0 を追加した番号でも大丈夫です。

4 update-recovery という各ファイルを更新するツールですが、以下の順番で更新した後に、ファイル(Tegraowners_JB-MR1_ROM_v13t4.zip、gapps-jb-20130301-a500-v2.zip)をインストールしました。
1.6_v2 -> 1.7.3 -> 1.8.1rc8

5 *.zip.exeファイル(Tegraowners_JB-MR1_ROM_v13t4.zip.exeなど)がDLされますが、選択オプションを変更することで、*.zipファイル(Tegraowners_JB-MR1_ROM_v13t4.zipなど)をダウンロード出来ます。*.zip.exeファイルを起動して*.zipファイルをDL出来るようですが、良くはわかりません。

6 今回の作業で使ったファイルは以下の通りです。

USB_Acer_1.00.0524_A30HA31HA32H_A.zip
root-3.2.1-V4.7z
update-recovery-thor2002ro-rev1.6_v2.zip
update-recovery-thor2002ro-rev1.7.3.zip
update-recovery-TO-rev1.8.1rc8.zip
Tegraowners_JB-MR1_ROM_v13t4.zip
gapps-jb-20130301-a500-v2.zip

7 今回の4.2.2のイメージですが、比較的安定しているようです。

http://iswtr.sblo.jp/article/88782418.html

8 必要なハードウェア

タブレット本体(A500)、SDカード(タブレットに差し込む)、
USBケーブル、パソコン(WinXP、Win7でも可であろう)、

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://satok.asablo.jp/blog/2014/12/14/7516759/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
WWW このブログ内