Litecoin その後2014/01/08 13:43

Litecoinの情報ですが、以下のサイトで概要がつかめると思います。
http://laineema.gger.jp/archives/4649481.html

現在までの所、約24時間で、採掘出来たのは約0.07LTCで、平均採掘速度は約250kH/sです。上のサイトでも紹介している以下のサイトで試算してみると、
https://www.litecoinpool.org/calc

採掘出来たのは約$1.7です。AWSを使っているので、電力量は適当に10Wなどを入れました。AWSの使用料は$0.65/Hで、完全に赤字ですね。

赤字の原因はNetwork Difficultyが現在 約3366 で高すぎるのと、交換レートやNVIDIAでは採掘速度が高く無い為でしょう。AMD(ATI)にするとか、Network Difficultyがもっと低くならないと、撤退した方が良さそうです。

以下に、Network Difficultyなどの推移が出ています。
https://www.litecoinpool.org/charts

Litecoinの動向等が分かると思います。
http://flamenco.main.jp/kabu/?cat=30&paged=2

Windows Server 20122014/01/08 23:03

AWSでWindows Serverを動かしてみる事にしました。以下のサイトを参考にWindows Server 2012を選び起動に成功しました。

http://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/WindowsGuide/EC2Win_GetStarted.html

Tokyo地区と他地区の差、AWSのバージョンアップ前後の差等により、上のサイトと実際は微妙に違う所があるようです。感触をつかむには、以下の動画を見た方が良いでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=OLfmqcYnhUM

インスタンスを作って、サーバーにアクセする為に、以下のソフトを使用しました。これはMacのソフトです。Winだと標準かなにかで接続出来そうですね。

Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2.1.1
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=18140

本来は 「Windows Server 2012 R2」や、日本語版を使いたかったのですが、Hyper-Vの性能が高かったり、AWSが日本語版を提供して無かったので、英語版の「Windows Server 2012」を選びました。

ちなみに、マウスの右クリックは必須なので、マウスを使用した方が良い様です。

リンク:
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1310/03/news100.html
http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/06/winsserver2012/
http://news.mynavi.jp/articles/2012/10/18/server2012/

AWSでHyper-V2014/01/09 12:11

AWSでHyper-Vを動かしてみようと、Windows Server 2012のAMIをインストールした後、以下のサイトに従って、Hyper-VのファイルをDLして、インストールを試みました。

http://ascii.jp/elem/000/000/847/847570/

以下の手順で、「自動的にマシンが数回再起動したのち」に該当部分で、「Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2.1.1」の接続が途切れたあと、暫く経ってから、再接続しようと何回か試みましたが出来ませんでした。

http://ascii.jp/elem/000/000/847/847570/index-3.html

しょうがないので、AWSが画面から該当インスタンスを停止させ起動してみましたが、なかなか起動出来ません。Status Checksが「Initialzing...」と表示されたまま・・・・。その後「1/2 checks passed」との表示。
どうしたのかな。ファイルが壊れたのかな? (^^;

ちなみに、外部で作ったVHD(VM)はインポート出来る様です。Windows7/8/8.1などで、VHDを作った方が良いのでしょうか。

http://aws.amazon.com/jp/ec2/vmimport/
http://aws.typepad.com/aws_japan/2013/04/aws-storage-gateway-now-supports-microsoft-hyper-v.html
http://ultradairen.wordpress.com/2011/12/21/amazon_aws_ec2_hyper-v/

Hyper-VはWindows Serverで動かすのが必須ではなく、ハードが対応するWindows7/8/8.1でも動きそうです。そういえば「Hyper-V Server 2012 R2」をインストールする時、既存のHyper-Vを置き換えますかとか、聞いて来たので、2012に導入済みのHyper-Vで色々試してみるのも良いかも知れません。

ちなみに、AWSのWindows Server 2012は英語版なのですが、以下の通りに作業すると、日本語表示になります。
http://recipe.kc-cloud.jp/archives/3703

AWSでHyper-V その22014/01/11 13:30

「Hyper-V Server 2012 R2」をインストールするのを諦めて、「Windows Server 2012」のHyper-Vを有効にする事を試みました。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh846766.aspx
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/hh846766.aspx#BKMK_PSstep1

上の情報に従って、パワーシェルでインストールしようとしましたが以下の様に表示され、出来ないようです。
----------
Windows PowerShell
Copyright (C) 2012 Microsoft Corporation. All rights reserved.

PS C:\Users\Administrator> Install-WindowsFeature –Name Hyper-V -IncludeManagementTools -Restart

Success Restart Needed Exit Code Feature Result
------- -------------- --------- --------------
False Maybe Failed {}
Install-WindowsFeature : A prerequisite check for the Hyper-V feature failed.
1. Hyper-V cannot be installed: A hypervisor is already running.
At line:1 char:1
+ Install-WindowsFeature –Name Hyper-V -IncludeManagementTools -Restart
+ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
+ CategoryInfo : InvalidOperation: (Hyper-V:ServerComponentWrapper) [Install-WindowsFeature], Exception
+ FullyQualifiedErrorId : Alteration_PrerequisiteCheck_Failed,Microsoft.Windows.ServerManager.Commands.AddWindowsF
eatureCommand

----------

以下のコマンドでは、出来る様な事を書いてますが。 (^^;
Win8.1なりで、インストールしてみた方が良い様な気もして来ました。

----------
PS C:\Users\Administrator> Get-WindowsFeature Hyper-V

Display Name Name Install State
------------ ---- -------------
[ ] Hyper-V Hyper-V Available
----------

Hyper-V対応ハードや動くかどうかのツールの情報も発見しました。

http://www.vwnet.jp/mura/Hyper-V/list.htm
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=592

Hyper-V2014/01/11 16:08

bootcampで動作するVISTAで動かないのかなと思いましたが、32版でもあり、そもそも対応していないようです。
Hyper-Vにも色々あり、Win8/8.1などでデフォルトで動くのはClient Hyper-Vと呼ばれるもので、Virtual PCの代わりのようです。
Hyper-V Serverが機能が制限されながら、Win8/8.1で動作するようです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Hyper-V

ちなみに以下のサイトで公開されてツールを使うと、win7だと動くような結果が出ました。bootcamp上のVISTA 32bitの結果です。

http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=592

bootcampではwin8/8.1は対応していないようだし、このMacBookProで動くかも知れませんが、win8/8.1 Pro/Enterprise パソコンを新規に用意したほうが良さそうです。

coreinfo2014/01/12 14:21

coreinfoというコマンドを使うと、現在のハードで仮想化出来るか分かる様です。ダウンロードしてインストールする必要があります。
この様なツールは追加ではなく、最初から入っていれば良いのにと思うのは私だけでしょうか。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1408coreinfo/coreinfo.html
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/cc835722

VMwareでESXi2014/01/12 15:24

AWSのWindows Server 2008 R2でVMware Playerをインストールして、ESXiを使おうとしましたが、出来ませんでした。
Hyper-Vがインストールされている環境下ではインストールで着ないそうです。

VNC接続2014/01/12 19:03

AWSのLinuxへVNC接続しようとしましたが、現状できていません。
ソフトのインストールは成功しているはずだし、AWSでポート(5900-5902)も「Security Group」で開けているのに。

ソフトのインストール手順&設定
http://tanyaolinux.blogspot.jp/2013/02/aws-ec2centosguivnc.html

Macでの設定
http://blog.goo.ne.jp/nakano-tomofumi/e/6fe60c4edb06c30a13bfff086dd02782

参考
http://d.hatena.ne.jp/pellosh/20110310/1299772536

VNC接続その22014/01/12 22:06

以下に従ってやったら、接続出来ました。

http://blog.youria.jp/kyo/centos/build_ec2_for_squid/
http://blog.youria.jp/kyo/centos/build_ec2_for_vnc/

使用したAMIは以下の通りです。
成功:RightImage_CentOS_5.6_x64_v5.7.14_EBS (ami-6e41f46f)
失敗:RHEL-6.4_GA-x86_64-10-Hourly2 (ami-5769f956)

RHEL-6.4 は設定が何処か足りないのでしょうね。

1/2 checks passed2014/01/13 19:21

起動しようとすると、何回もこのメッセージが出て、起動が失敗します。何が起きているのか調べましたが、何か良く分からないです。「Get System Log」を見ると何回かブートを試みていますが、それらが失敗して、カーネルパニックを起こしています。

以下の様な情報を見つけましたが、今ひとつ対処方法が分からないです。

http://live-cast.asia/blog/2012/09/status-check-passed-1-2.html
https://forums.aws.amazon.com/thread.jspa?messageID=381196&tstart=0#381196
http://www.yuichon.com/2013/05/ec2instances-statuschecks/
https://forums.aws.amazon.com/thread.jspa?threadID=102057
Google
WWW このブログ内