画面のハードコピー2013/02/27 16:08

「プリンタの設定情報が壊れています」と出ました。
元は二カ所の拠点で、別のネットワークアドレスで使っております。一方の拠点のプリンターでは画面のハードコピーは印刷されますが、もう一方のプリンターからは出力されません。デフォルトのプリンターの設定を変えても出力されませんでした。

細かい説明は省きますが、「PrtSc」キーだけで画面のハードコピーができる、TKC製の「画面ハードコピー」というソフトがデフォルトのプリンター設定を変えているのに、それを判別できないため出力できませんでした。

Win7はプリンター関係に障害があるらしく、プリンターのIPアドレスを変更すると、そのアドレスを変更するだけでは、設定は反映されず、一度削除して、デバイスを作り直した方が良い事があります。

TKC製のソフトが悪いのかWin7が悪いのか不明ですが、厄介です。原因はわかりましたが。 (^^;
Google
WWW このブログ内