Win7でファイルサーバー2011/12/03 18:22

Win7Proをファイルサーバーにしたいと思っております。
二種類のアクセス制限を掛けたいと思っております。一つはユーザーIDなしでユーザー制限をなくしなんでもできるフォルダ、もう人はユーザーIDとパスワードで、ユーザを制限するフォルダ。いろいろ調べていますが、このような使い方は無理なのでしょうか? これに準じた方法でも良いです。

以下のサイトがちょっと参考になりました。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/7workgroup02/7workgroup02_01.html

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://satok.asablo.jp/blog/2011/12/03/6231834/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Google
WWW このブログ内