DVSM-PS58U2-SV ― 2010/06/15 13:15
Burn4Free 4.9.0+バッファロー製DVDドライブ(DVSM-PS58U2-SV)でDVD-Rへのデータの書込みについて色々試みています。現在までの実績です。
1 CD-Rへの書き込みはOK
「このドライブでCD書き込みを有効にする」の有無に関わらず大丈夫でした。
http://satok.asablo.jp/blog/2010/06/12/5157104
2 ISOファイルのDVD-Rへの書き込みはOK
2が出来て何でデータの書き込みが失敗するのでしょうか?謎です。
1 CD-Rへの書き込みはOK
「このドライブでCD書き込みを有効にする」の有無に関わらず大丈夫でした。
http://satok.asablo.jp/blog/2010/06/12/5157104
2 ISOファイルのDVD-Rへの書き込みはOK
2が出来て何でデータの書き込みが失敗するのでしょうか?謎です。
DVSM-PS58U2-SV 追加 ― 2010/06/15 16:38

Burn4FreeでISOファイルにして書き込んでみました。作製したドライブではCD-ROM扱いになり前と同じでした。試しに他のDVD-ROMドライブに入れて見ました。すると、読み込めるじゃありませんか!
初期のCD-Rなどではオンザフライモードなどがあり、一度ファイルにして書き込むか否かを選べました。Burn4Freeではそういうのはありませんでしたが、それに相当するのがISOファイル書き込みと思います。これで成功しておりました!
DVSM-PS58U2-SV 自ら作製したDVD-Rは読み込みに失敗して、他のドライブだと成功するようです。
もしかして今まで失敗したと思っていたメディアでの書き込みも成功していた可能性があります。(^^;
今手元のその失敗したと思われるメディアはありませんので結果は後日となります。
初期のCD-Rなどではオンザフライモードなどがあり、一度ファイルにして書き込むか否かを選べました。Burn4Freeではそういうのはありませんでしたが、それに相当するのがISOファイル書き込みと思います。これで成功しておりました!
DVSM-PS58U2-SV 自ら作製したDVD-Rは読み込みに失敗して、他のドライブだと成功するようです。
もしかして今まで失敗したと思っていたメディアでの書き込みも成功していた可能性があります。(^^;
今手元のその失敗したと思われるメディアはありませんので結果は後日となります。
最近のコメント