dsPICキット2008/12/31 20:24

組み込み装置関係を勉強しようと思い、トランジスタ技術2008年4月号から「Cによるマイコン操作術」という題名で連載されている記事に使用されるキットが秋月で売っているので買ってきて組み立てようと思っております。
袋を開けてみて驚いたのが、専用にパターニングされた基板ではなく汎用のユニバーサル基板!これを使用して組み立てなければなりません!
ユニバーサル基板なのでキットの価格は安くなり良いのですが、部品の配置、各種部品のピン番号などを考慮しハンダ付けなどしなければならず、組み立ての難易度が格段に上がります!
ソフトの勉強を主に考えていたのですが、ハード組み立てにもそれなりに考慮しなければなりません!
やられました! 恐るべし秋月! 難易度高し! トラ技万歳!

http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-02406%22&s=score&p=1&r=1&page=
Google
WWW このブログ内