RN1206の代替品2010/10/17 14:35

「RN1206」とは東芝製NPN型トランジスタの型番です。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/websearch/productDetails.jsp?partKey=RN1206

データシートでは「新規設計非推奨」ということで、2SC1815などの定番TRで代替できるのでは思っておりましたが、抵抗内臓型であることが判明し基板配線を見直さなければならないのでこの方法は諦めました。

代替品を探しました。東芝のHPによれば「RN1406」があります。これは面実装品になってしまい、これも基板配線を見直さなければなりません。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/websearch/productDetails.jsp?partKey=RN1406


「RN1206」を検索すると以下のページに行き当たりました。このページに記載の「鈴商」、「チップワンストップ」、「yahoo!オークション」で調べましたが、現在は見当たりません。一年程前には入手できたようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233455457

この他「秋月」、「マルツ」、「RS」、「千石電商」を調べましたが、見つかりません。
どうしたら良いのでしょうか。 かなり困っております。(^^;
世の中は面実装品に移行しているのですね。

ちょっと消費電力は上がるかも知れませんが「RN1205」でしょうか。これだと「鈴商」で入手可能です。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/openb2b/websearch/productDetails.jsp?partKey=RN1205

10uF 3216 チップコンデンサ2010/10/17 16:57

10uF 3216 チップコンデンサが欲しいのですが、秋月ではずっと品切れです。検索を始めて4~5日はずーと品切れのままです。他の耐圧品、他の個数品も同じくずっと品切れのままです。
秋月は在庫管理が甘いのか、商売気が無いのか、どうなのでしょうね? (^^;

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01185/

都道府県別年収2010/10/17 19:53

都道府県別の収入の記事を見つけました。意外な都道府県もありますが、納得できる物もあります。これも加味して総合的に判断しなければならないですね。 (^^)

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career78/data78.html

関連記事
http://satok.asablo.jp/blog/2010/10/09/5393952
http://satok.asablo.jp/blog/2010/10/09/5394025
Google
WWW このブログ内