SANYO A5505SA2008/08/23 00:00

2005年3月製造品ですが、最近電池の保ちが悪いので、電池交換か新機種買い替えか迷っておりますが、検討した新機種の評判が今一のようなので電池交換で済ませようと思っております。
デザインが良くなり機能は多くなっても電池の保ちが悪いと嫌ですよね?
再度の検討は3年後か?

W63SA
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001080/
W64SA
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001083/

A5505SA
http://www.sanyo-keitai.com/au/a5505sa/index.shtml

BEETLE号2008/08/23 00:33

早かったですよ時速80キロ!こんなに早い船に乗った事は無かったです。海面を滑るように走ります!大和級で27ノット(約50キロ)、航空母艦の雲龍級で34ノット(約63キロ)ですから、かなり早いです!
ちなみにキティホーク級で32ノット、エンタープライズで33.6ノットです。最新空母でも30ノット+α。

一度乗ってみては如何でしょうか?
http://www.jrbeetle.co.jp/beetle/mechanism/index.html

船に乗っていると「海中生物」という言葉が聞こえてきました。私はこの言葉を初めて実世界でアナウンスされているのを聞きました。この海中生物というのは鯨の事で、これを回避するため減速すると言っておりました。ぶつかるとお互いにダメージが大きいためでしょう。色々行ってみる物ですね。

対馬2008/08/23 01:03

BEETLE号に乗って釜山に向かっている途中で初めて見ました。
かなり大きな島です。日本からは長崎・博多からの空路、博多からの航路があります。釜山からも高速艇による航路があります。
対馬では韓国人の横暴が目立つそうです。なんとかしろ日本政府!
一度は上陸したいです。

行き方各種
http://www.tsushimanews.com/index.php?%C2%D0%C7%CF%A4%D8%A4%CE%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B9

航路
http://www.kyu-you.co.jp/
Google
WWW このブログ内